
株式会社バーズ情報科学研究所
株式会社バーズ情報科学研究所は1982年に設立され、OCR技術を基盤に様々な情報ソリューションを提供する企業です。設立以来、システム開発およびシステムインテグレーションサービスを展開し、特にクラウド型サービス「バーズ安否確認+」や「kintone関連サービス」などを通じてお客様の業務改善に貢献しています。また、近年ではドローン画像整理サービスの実証実験も開始し、最新の技術を積極的に取り入れています。
株式会社バーズ情報科学研究所のサービスのポイント
POINT
- 豊富なシステムインテグレーション実績
- 最新技術活用のAI・OCRサービス
- 緊急時対応のクラウド型安否確認システム
株式会社バーズ情報科学研究所は、クラウドサービスを活用した業務効率化ソリューションを提供しています。特に「バーズ安否確認+」は、災害時や緊急時の安否確認システムとして活用されており、日常連絡網としても機能するリーズナブルなクラウドサービスです。また、kintone連携サービスでは、FAXの送受信をkintone上から行える「FAX+kintone」を提供し、業務の自動化やペーパーレス化を実現します。さらに、ドローン映像のリアルタイム転送による画像整理サービス「バーズD-Photoプラス」も開発し、ドローン業界における新たな可能性を模索しています。これらのサービスを通じ、情報技術がもたらす付加価値を最大限に引き出すことで、お客様のビジネスに貢献します。

株式会社バーズ情報科学研究所の会社概要
会社名 | 株式会社バーズ情報科学研究所 |
---|---|
URL | https://www.birds.co.jp |
所在地 | 東京都千代田区一番町13-3 |
事業内容 | 株式会社バーズ情報科学研究所は、クラウドサービスを活用した業務効率化ソリューションを提供しています。特に「バーズ安否確認+」は、災害時や緊急時の安否確認システムとして活用されており、日常連絡網としても機能するリーズナブルなクラウドサービスです。また、kintone連携サービスでは、FAXの送受信をkintone上から行える「FAX+kintone」を提供し、業務の自動化やペーパーレス化を実現します。さらに、ドローン映像のリアルタイム転送による画像整理サービス「バーズD-Photoプラス」も開発し、ドローン業界における新たな可能性を模索しています。これらのサービスを通じ、情報技術がもたらす付加価値を最大限に引き出すことで、お客様のビジネスに貢献します。 |
サイト制作・システム開発会社のご担当者様
SLECTO(セレクト)では、公開されている情報をもとに事務局にてデータを登録させていただいております。
ご連絡いただければ、自社で登録情報の編集や追加をしていただける機能を提供しています。
こちらからご連絡ください。
