システム開発・IT案件の比較・検討|案件開拓なら
SELECTO(セレクト)SELECTO

株式会社ICJ

株式会社ICJは、機関投資家向けに「議決権電子行使プラットフォーム」を提供し、株主総会での議決権行使のデジタル化を推進しています。このプラットフォームは、議決権行使の効率化と透明性の向上を図り、企業と投資家間の価値ある対話を支援することを目的としています。ICJは、証券市場のインフラを強化し、日本の証券市場の競争力を高めるべく、イノベーティブかつクリエイティブなアプローチで事業を展開しています。

無料で相談

株式会社ICJのサービスのポイント

POINT
  • 議決権電子行使の効率化を実現
  • グローバル基準に準拠したセキュリティ
  • ESG評価分析ツールを提供

株式会社ICJは、議決権行使に関する様々なサービスを提供しています。議決権電子行使プラットフォームをはじめ、ProxyEdge、Arrow Force、SSPS(スチュワードシップ・ソリューション・プラットフォーム・サービス)といったサービスを通じ、機関投資家と発行会社間の効率的な議決権行使プロセスを確保しています。また、ESG評価分析ツール「ESG Access」を用いることで、企業は同業他社との比較を通じた効果的なESG戦略の構築を支援されています。さらに、VSMプラットフォームを提供し、バーチャル株主総会のシームレスな運営をサポートしています。これらのサービスは、デジタル化を通じた業務の効率化と、日本国内及び国際市場における企業の競争力向上に寄与しています。

株式会社ICJの会社概要

会社名 株式会社ICJ
URL https://www.icj.co.jp
所在地 東京都中央区日本橋兜町6-5兜町第6平和ビル4階
事業内容 株式会社ICJは、議決権行使に関する様々なサービスを提供しています。議決権電子行使プラットフォームをはじめ、ProxyEdge、Arrow Force、SSPS(スチュワードシップ・ソリューション・プラットフォーム・サービス)といったサービスを通じ、機関投資家と発行会社間の効率的な議決権行使プロセスを確保しています。また、ESG評価分析ツール「ESG Access」を用いることで、企業は同業他社との比較を通じた効果的なESG戦略の構築を支援されています。さらに、VSMプラットフォームを提供し、バーチャル株主総会のシームレスな運営をサポートしています。これらのサービスは、デジタル化を通じた業務の効率化と、日本国内及び国際市場における企業の競争力向上に寄与しています。

サイト制作・システム開発会社のご担当者様

SLECTO(セレクト)では、公開されている情報をもとに事務局にてデータを登録させていただいております。
ご連絡いただければ、自社で登録情報の編集や追加をしていただける機能を提供しています。
こちらからご連絡ください。