
株式会社LIVE2D
株式会社Live2Dは、2006年に設立され、2Dイラストを動かす革新的な技術「Live2D」を世界中に普及させることを目指しています。クリエイター向けに様々なプロダクト・サービスを提供し、表現の可能性を広げることに注力しています。ゲームやアニメーション、VTuberなど多方面での活用が進んでおり、アカデミー賞を目指す長編アニメーション映画の制作にも乗り出しています。
株式会社LIVE2Dのサービスのポイント
POINT
- クリエイター向け2Dモデリングツール「Cubism Editor」
- Live2D専用公式マーケット「nizima」
- 高品質トラッキングアプリ「nizima LIVE」
株式会社Live2Dは、主に2Dイラストの立体的な表現を可能にする「Live2D Cubism」シリーズの開発と提供を行っています。これにより、デザイナーはイラストを動かす際の魅力を最大限に活かすことができ、多種多様なアプリケーションでの導入が可能です。また、「nizima」というマーケットプレイスを運営し、イラストやLive2Dデータを安全に取引できる場を提供しています。さらに、オンライン動画編集ツール「nizima ACTION!!」や、Live2Dモデルを動かせるアプリ「nizima LIVE」も展開し、クリエイティブな活動をサポートしています。教育部門では、次世代のクリエイターを育成するためのオンライン講座「Live2D JUKU」も開講しています。

株式会社LIVE2Dのサービス情報
業種 | |
---|---|
言語・スキル | |
対応業務 |
株式会社LIVE2Dの会社概要
会社名 | 株式会社LIVE2D |
---|---|
URL | https://www.live2d.jp |
所在地 | 東京都新宿区新宿1-20-2小池ビル7F |
事業内容 | 株式会社Live2Dは、主に2Dイラストの立体的な表現を可能にする「Live2D Cubism」シリーズの開発と提供を行っています。これにより、デザイナーはイラストを動かす際の魅力を最大限に活かすことができ、多種多様なアプリケーションでの導入が可能です。また、「nizima」というマーケットプレイスを運営し、イラストやLive2Dデータを安全に取引できる場を提供しています。さらに、オンライン動画編集ツール「nizima ACTION!!」や、Live2Dモデルを動かせるアプリ「nizima LIVE」も展開し、クリエイティブな活動をサポートしています。教育部門では、次世代のクリエイターを育成するためのオンライン講座「Live2D JUKU」も開講しています。 |
サイト制作・システム開発会社のご担当者様
SLECTO(セレクト)では、公開されている情報をもとに事務局にてデータを登録させていただいております。
ご連絡いただければ、自社で登録情報の編集や追加をしていただける機能を提供しています。
こちらからご連絡ください。
