
株式会社NTシステムデザイン
株式会社NTシステムデザインは、地球物理学の分野においてMT観測装置(Magnetotellurics instruments)ならびに関連製品の自社開発・製造・販売を手がけております。コンパクトで軽量、低消費電力を実現した製品群は、地震・火山などの研究者に広く支持されています。また、フィールド観測で使用されるネットワーク対応データ収録器の製作など、地球物理の専門的なニーズに応え続けています。
株式会社NTシステムデザインのサービスのポイント
POINT
- 低消費電力で持続性が高い
- 自社開発の軽量コンパクト装置
- 地球物理分野に特化した製品群
株式会社NTシステムデザインの主な事業内容は、地球物理学に関わる機器の開発と製造です。特に、MT観測装置として知られるMagnetotellurics instrumentsの開発から販売までを一貫して行っており、フィールド観測用に最適化されたネットワーク対応データ収録器を提供しています。異なる観測機器へのデータ収録機能追加や、ネットワーク機能の付加改造も行います。さらに、フィールド観測で必要となるケーブルの製作や消耗品の手配も担当し、地球物理研究を支えるトータルソリューションを提供しています。その中で、ELOG-MT Rev.BやELOG-DUALといった高性能な観測装置が提供され、深海磁力計用小型ロガーKBLOG2015のように特定用途に応じた製品も展開しています。
株式会社NTシステムデザインのサービス情報
業種 | |
---|---|
対応業務 | |
システムジャンル | |
対応地域 | |
得意分野・特徴 |
株式会社NTシステムデザインの会社概要
会社名 | 株式会社NTシステムデザイン |
---|---|
URL | https://www.nt-sys.jp |
所在地 | 東京都稲城市向陽台5-9リベレ向陽台7-203 |
事業内容 | 株式会社NTシステムデザインの主な事業内容は、地球物理学に関わる機器の開発と製造です。特に、MT観測装置として知られるMagnetotellurics instrumentsの開発から販売までを一貫して行っており、フィールド観測用に最適化されたネットワーク対応データ収録器を提供しています。異なる観測機器へのデータ収録機能追加や、ネットワーク機能の付加改造も行います。さらに、フィールド観測で必要となるケーブルの製作や消耗品の手配も担当し、地球物理研究を支えるトータルソリューションを提供しています。その中で、ELOG-MT Rev.BやELOG-DUALといった高性能な観測装置が提供され、深海磁力計用小型ロガーKBLOG2015のように特定用途に応じた製品も展開しています。 |
サイト制作・システム開発会社のご担当者様
SLECTO(セレクト)では、公開されている情報をもとに事務局にてデータを登録させていただいております。
ご連絡いただければ、自社で登録情報の編集や追加をしていただける機能を提供しています。
こちらからご連絡ください。
