システム開発・IT案件の比較・検討ならSELECTO(セレクト)SELECTO

発注先のご相談はこちら

03-5843-1958

電話番号(平日10時~17時)

Web開発とWeb制作の違いは?外注前に考えておくべきことも解説

WEBサイト制作会社選びでお困りではありませんか?

制作会社が多すぎて、どう選んだらいいのかわからない…。

希望の予算と納期で制作してくれる会社を知りたい!

今の制作会社から乗り換えたいから、信頼できる会社がいい。

知識がないと難しい業者選びを、WEBサイト制作を20年以上行ってきたコンサルタントが無料で代行します。
具体的なことが決まっていなくても大丈夫なので、まずはお気軽にご相談ください。

\発注者さまは完全無料/

会社情報 | 実績 | 資料請求

近年、どんな企業でも、企業ホームページはなくてはならないものになっています。
効果的にホームページ運用をすることで、企業と顧客との関係性を築いたり、ビジネスの成長を促進するためにサイトの定期的なリニューアルを行ったりすることも必要になってきます。

しかし、Web制作を行う企業は日本だけでも2万社あり、そこから企業を選ぶのはかなり困難だと感じる方も多いでしょう。
Web制作と言っても、「Web開発」「Web制作」と大きく2つに分けられますが、その違いは一体何でしょうか?
外注する際に気を付けるべきポイントも、あわせて解説していきます。

目次

Web開発とWeb制作の違い

「サイト作成を外注しよう!」

といざ考えても、最初にぶつかる壁は”制作会社のあまりの多さ”ではないでしょうか?

まずはWeb開発とWeb制作の違いについて触れていきましょう。

Web開発とは?

Web開発でつくるもの

まずはWeb開発についての基礎知識から整理していきましょう。

Web開発会社では、主に以下のようなものを作ります。

  • BtoBシステム(生産管理システムや人事システム、マッチングサービス等)
  • BtoCシステム(ECサイトやコンテンツ配信サイト、スマホゲーム等)
  • 社内システム(在庫管理や勤怠管理、人事・給与管理等)
  • CMSサイト(専門知識がなくてもコンテンツの更新ができるサイト)

このように見ると、機能性の高いサイトやシステムなどの制作を得意としているのがわかります。
サイト内検索や会員登録、支払いシステムなどを導入する場合は、「Web開発会社」に使いやすい機能を搭載したWebサイト制作を依頼するのがいいでしょう。

また、「Web開発」と似た言葉に「システム開発」という言葉がありますが
「システム開発」とは、企業が自社の課題解決のための”仕組み”をつくっていくことであり、「システム開発」という大枠の中に「Web開発」が存在すると捉えていただければと思います。

オフラインで動作するソフトウェアの作成を希望している場合は、「システム開発会社」を選ぶといいでしょう。

Web開発で必要なスキル

Web開発会社には「Webプログラマー」や「Webエンジニア」といった職種の人が働いています。
では、Web開発者に必要なスキルを確認していきましょう。

  • プログラミング言語(JavaScript、Python、Ruby、PHP等)
  • データベース管理技術
  • サーバー管理技術
  • コミュニケーション能力

Web開発と言っても、淡々と制作のみを行っているわけでなく、顧客の問題解決のために「どんな制作物をつくっていくか」「解決策は何があるか」などの広い視点で考え、制作を進めていくことが必要となってきます。

サイト制作を依頼する顧客側としては、知識が全くない中でのサイト制作になっていくので、しっかりとサイト構造について提案をしてくれたり、機能を搭載する上でどのようなことに気を付けていくのかなどを教えてくれる開発者に出会えることが理想です。

Web開発でできること

これらを総合すると、以下のようなことが言えます。

  • 複雑な管理を簡単に運用するためのシステム制作(社内システムなど)
  • 複数の機能が付いたWebサイト制作(マッチング、ECサイト、求人サイトなど)

このように、使用する際の”機能性重視”な制作物に関しては、Web開発会社に依頼するのが良いということがわかります。

Web制作とは?

Web制作でつくるもの

では、Web制作についての基礎知識から整理していきましょう。

Web制作会社では、主に以下のようなものを作ります。

  • コーポレートサイト
  • 商品やサービスのブランドサイト
  • 採用サイト(求職者へ自社をアピールするサイト)
  • LP(商品やサービスの紹介サイト)

このように、ビジュアルや想いを重視した制作を得意としていることがわかります。
機能性(会員登録やサイト内検索など)をあまり必要とせず、内容の更新頻度もそこまで多くないものや、更新と言ってもブログ機能があればいいなどの程度のものであれば、「Web制作会社」を選ぶといいでしょう。

Web制作で必要なスキル

Web制作会社には「Webデザイナー」や「Webディレクター」等といった職種の人が働いています。
では、Web制作に携わる人に必要なスキルを確認していきましょう。

  • ビジュアルデザインの設計・ディレクション能力
  • HTMLとCSSを使用したコーディング技術
  • コンテンツの作成と編集技術
  • コミュニケーション能力

Web制作と言っても、コンテンツの制作のみを行っているわけでなく、顧客の問題解決のために「どんな想いがこもっているか」「どのようにブランディングしていくか」などの広い視点で考え、制作を進めていくことが必要となってきます。

サイト制作を依頼する顧客側としては、知識が全くない中でのサイト制作になっていくので、しっかりと深ぼったヒアリングをしてくれたり、マーケティング視点でどのようなコンテンツが必要なのかなどを教えてくれる制作者に出会えるのが理想です。

Web制作でできること

これらを総合すると、以下のようなことが言えます。

  • 想いを形にする制作(ブランディングなど)
  • マーケティング要素の強い制作(商品の紹介など)

このように、”デザイン性重視”な制作物に関しては、Web制作会社に依頼するのが良いということがわかります。

発注してから完成までの基本プロセス

Web開発・Web制作の発注から完成までの基本プロセスは下記の通りです。
どこまでを「完成」とするのかは、開発・制作会社にどこまで任せるのかによっても変わってきます。

Web開発の基本プロセス

Web開発のプロセスは通常、以下の段階を経ます。

STEP
要件定義

クライアントのニーズを理解し、プロジェクトの目的、機能要件、技術仕様を明確にする

STEP
設計

システムアーキテクチャ、データベース構造、ユーザーインターフェースなどの詳細設計を行う

STEP
開発

実際のコーディング作業を行い、設計に基づいてアプリケーションを構築する

STEP
テスト

機能テスト、ユーザビリティテスト、セキュリティテストなどを実施し、バグの修正と品質の確保を行う

STEP
デプロイ

完成したアプリケーションを本番環境にリリースし、必要に応じて運用サポートを提供する

Web制作の基本プロセス

Web制作のプロセスは以下のような流れで進行します。

STEP
企画・立案

クライアントの要望を聞き取り、サイトの目的、ターゲットユーザー、コンテンツ戦略を決定する

STEP
デザイン

ワイヤーフレームの作成、視覚的デザイン、ユーザーインターフェースデザインを行う

STEP
コーディング

HTMLやCSSを使用してデザインを実装し、必要に応じて基本的なJavaScriptの機能を追加する

STEP
コンテンツ作成

テキスト、画像、動画などのコンテンツを作成し、サイトに配置する

STEP
公開・運用

完成したサイトをサーバーにアップロードし、必要に応じてコンテンツの更新や保守を行う

外注する際に気を付けるべきポイント

では、サイト制作の外注先を選定する前に、まず自社で考えておいたほうがいいことや、注意したほうがいい部分を整理しておきましょう。

発注前の確認事項

では発注先を考える前に、以下について考えましょう。

  • プロジェクトの目的を明確にする
  • 予算と期間を設定する
  • 必要な機能やデザインを考える
  • 完成後の保守や更新をどのように行うかの計画を立てる

サイト制作にあたっての”目的””計画”を事前に考えておくことで、外注先の選定をする際に選びやすくなったり、外注先に依頼する際に情報を共有しやすかったり、よりよいWebサイト作りのために必要な提案をもらえることがあります。
上記を考えたうえで外注先を選ぶようにしましょう。

サイトリニューアルの考慮点

また、既存サイトのリニューアルを検討する際は、以下の点に注意が必要です。

  • リニューアルの目的を明確にする(単なるデザイン変更なのか、機能追加なのか等)
  • 既存コンテンツの評価と移行計画(継続して使用するもの、刷新するものを選別)
  • SEO対策の継続性(既存のSEO効果を維持しつつ、新しいSEO戦略を組み込む方法を検討)
  • ユーザビリティの向上(より使いやすいサイト構造やナビゲーションを設計)

これらに関しては、”自社での方針や考え方”をまとめておくと、外注先から的確な提案をもらえることがあります。

わからないことを無理に考える必要はありませんが、”どのようなサイト運営を目指しているか”は明確にしておくことをおすすめします。

まとめ

「Web開発」と「Web制作」の違いや、外注する際に気を付けるべきポイントを解説していきました。

Webサイトを制作する上で、知識のない中で担当者様は頭を悩ませることも多いかと思います。
しかし、必要なのは専門知識ではなく、”自社はどんな運営をしていきたいと考えているのか”
サイト運営の目的と目標を明確にしておくことで、より良い提案をもらえるような体制にしておくと、できあがる制作物は最大限の効果を発揮できるものとなるでしょう。

外注する際は、十分な準備と慎重な検討を行い、プロジェクトの成功につなげましょう。

弊社では、システム開発・WEB制作の業者選びの代行や、相見積もりを取れるサービスを無料で提供中!
「どんな業者が自社に合っているのか分からない」「こんなWebサービスをやってみたいけれど、誰に頼めばいいかわからない」などがありましたら、お気軽にご相談くださいね!

WEBサイト制作会社選びでお困りではありませんか?

制作会社が多すぎて、どう選んだらいいのかわからない…。

希望の予算と納期で制作してくれる会社を知りたい!

今の制作会社から乗り換えたいから、信頼できる会社がいい。

知識がないと難しい業者選びを、WEBサイト制作を20年以上行ってきたコンサルタントが無料で代行します。
具体的なことが決まっていなくても大丈夫なので、まずはお気軽にご相談ください。

\発注者さまは完全無料/

会社情報 | 実績 | 資料請求

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

selectoのアバター selecto 業者選定代行サービス

SELECTO(セレクト)は、WEBシステム開発を20年以上手がける株式会社セルバが運営する『業者選定代行サービス』です。
知識がないと難しいWEB制作会社・開発会社選びはSELECTOにおまかせください!
開発会社の目線で、信頼できる業者のみを紹介します。