就活の早期化はおかしい|早期内定を取れなくても大丈夫な理由

あなたのキャリアについて、インタビューさせていただけませんか?

自社の宣伝をしたい方大歓迎!ぜひキャリアクラフトにインタビューさせてください。
取材からインタビュー記事の公開に至るまで、費用は一切かかりません。

自分ではありふれた経歴だと思っていても、過去のあなたと同じ境遇にある方のキャリアの道しるべになるかもしれません。
異業種に転職された方、フリーターから正社員になられた方、ブランクから復帰された方、未経験からフルリモートの仕事に就かれた方など、様々なキャリアの方をお待ちしています!

最近の就活、早期化がひどすぎませんか?周りを見ていても大学3年生のうちに内定をもらっている学生が沢山います。早期内定をもらっていないと焦りますよね。

しかし、大学3年生のうちに内定を持っていなくても全然大丈夫です。今回は、早期選考で内定が出なくても大丈夫な理由を解説します。

目次

就活の早期化が酷すぎる

就職活動の早期化や長期化で多くの学生は悲鳴をあげています。

【25卒】3月1日時点で内定率4割越え

リクルート「就職プロセス調査(2025年卒)」によると、2024年3月1日(就活解禁日)時点の内定率が4割を超えていることが分かりました。

調査対象が就活サイトを利用している、いわゆる熱心に就活をしている層であることを鑑みても、年々早期内定者の比率が上がっているのは事実です。

早期化かつ長期化で学生の負担増

就職活動が早期化し、長期化することにより、学生の負担は確実に増加しています。

早期化すると、学生は早い段階で自分のキャリアパスを決定するプレッシャーに直面します。また、学生は就職活動のために学業や研究活動から時間を割かなければならない場合があります。

さらに、長期化すると、就職活動は1年以上にわたって続く可能性があり、これにより学生のストレスと不安が増大します。これらの要因は、学生の心身の健康に悪影響を及ぼす可能性があります。

東大も就活早期化に警鐘を鳴らしている

これを受け、東京大学は2023年10月24日に「2024年度大学卒業・修了予定者の就職・採用活動について(要請)」という声明を発表。就職活動の早期化は学生たちの本分である学業に大きな悪影響を及ぼしているのです。

要約すると…

  • 採用活動は6月から。内定は10月以降
  • 就活は学業・研究活動の邪魔をしてはいけない
  • 東京大学は3月まで企業説明会に協力しません

早期化の弊害

就職活動の早期化によって起こる弊害は①周囲との差で焦ること、②研究活動に支障が出ること、③課外活動に制限がかかること、の3点が挙げられます。

周囲との差で焦る

一部の学生が早期内定を取得すると、それが周囲のスタンダードであるかのような勘違いを生む可能性があります。その結果、内定がまだ出ていない学生は焦りを感じ、自分の価値を疑うかもしれません。

研究活動に支障が出る

早期内定を求めるあまり、学生は研究活動を犠牲にしてしまうことがあります。これは特に研究に力を入れている学生にとっては大きな問題です。研究への集中力が散漫になり、その結果、研究の質が低下する可能性があります。

課外活動に制限がかかる

就職活動の早期化により、学生は課外活動を制限せざるを得なくなることがあります。例えば、クラブ活動やボランティア活動、インターンシップなどを制限することで、学生の成長や経験の機会が失われる可能性があります。これは学生の社会的スキルやリーダーシップスキルの発展を阻害する可能性があります。

内定がなくても全然大丈夫

周りの友達の内定や早期化の話を聞いて、内定がないことに焦っている方も多いと思いますが、全く焦らなくて大丈夫です。これは気休めではなく、事実3月までに内定がなくても良い就職先はあるからです。

就活が多様化しているだけ

現在、就職活動自体が多様化しており、内定が出る時期も変化しています
一昔前までは、特定の期間に集中して行われる就活が一般的でしたが、現在では年間を通じて行われるようになっています。
インターンシップやジョブフェア、オンラインでの情報収集など、求職活動の方法も多種多様になっています。

したがって、3月に内定が出ないということは、必ずしも就職に不利とは言えません。
自分のペースで自分の道を進んでいけば、必ず適切なタイミングで良い就職先を見つけることができます。

今からインターンシップに参加しても大丈夫?

インターンシップは就活が本格化する前の3年生の夏頃に参加することが多いので、就活が本格化してから参加しても遅いのでは?と思っている方も多いのではないでしょうか。

前述の通り、就活が多様化しているため、今からでもインターンに参加することは可能です。
インターンに参加したいときにおすすめのサイトを紹介します。

ココシロインターン

ココシロインターン」というサービスは、株式会社SHiROが運営する長期インターン、有給インターン探しに特化したサービスなので、1年中インターン先を探すことができます。
ベンチャー企業や中小企業だけでなく、大手企業のインターン情報も掲載されているので、これから就活のためにインターン先を探したいという場合にもおすすめとなっています。

長期インターン・有給インターン求人を探すなら「ココシロインターン」|株式会社SHiRO

Renew

Renew」というサービスは、大学1年生から始められる長期インターン・有給インターンの専門サイトです。
プロのキャリアアドバイザーに無料相談もできるサービスとなっているので、初めての長期インターン探しにもおすすめのサービスです。

キャリアのプロに相談できる長期インターン専門求人サイト「Renew」| 株式会社Renew

UT-Board

UT-Board」は、国内最高峰のハイクラス大学生向け求人サイトです。
東京一工・早慶・旧帝等のエリート学生向けに厳選された長期インターン求人を多数掲載しています。

ハイレベルな長期インターンが見つかる求人サイト「UT-Board」

二次募集、三次募集がある

さらに、二次募集や三次募集を行っている企業も増えています。これは、就職活動が一年中行われる現在の状況を反映したもので、企業が新たな人材を必要とするタイミングに応じて採用を行うようになっています。

これにより、春に内定が出なかった学生でも、その後の募集で適切な企業を見つけるチャンスが広がっています。このように、就職活動は多様化し、学生それぞれのペースや状況に合わせたフレキシブルな方法で進行するようになっています。

早期化して良かった意外な理由

ちなみに早期化して良かったという学生もいます。

春休みのうちに就活が終わる

Marunouchi area in Tokyo

春休みに就職活動を終えるというのは、多くの学生にとって大きな利点となります。

一つには、新学期が始まる前に就職活動を終えることで、新学期の学業に専念することができます。また、就職活動が終わっているという安心感からくる精神的な安定も見逃せません。

内定を得ることで、自身の将来に対する不安が軽減し、学業や課外活動に集中することが可能になります。

4年生で好きなことをできる時間が増える

早期内定を取得した学生は、4年生の時期を自分の好きなことに時間を費やすことができます。

就職活動が終わると、新たな趣味を始める、スキルを磨く、旅行をするなど、自分自身の成長や経験のための時間が増えます。これは自己成長にとって非常に有益な時間となります。

まとめ

就職活動の早期化は学生に多大なるプレッシャーを与えますが、その一方で早期内定には自己成長の時間が増えるという利点もあります。しかし、内定がなくてもパニックになる必要はありません。就職活動は一年中行われており、自分のペースで適切な企業を見つけるチャンスは常に存在します。

あなたのキャリアについて、インタビューさせていただけませんか?

自社の宣伝をしたい方大歓迎!ぜひキャリアクラフトにインタビューさせてください。
取材からインタビュー記事の公開に至るまで、費用は一切かかりません。

自分ではありふれた経歴だと思っていても、過去のあなたと同じ境遇にある方のキャリアの道しるべになるかもしれません。
異業種に転職された方、フリーターから正社員になられた方、ブランクから復帰された方、未経験からフルリモートの仕事に就かれた方など、様々なキャリアの方をお待ちしています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

キャリアクラフトは大阪・東京を拠点に20年、人材事業やシステム開発を行ってきたセルバが運営する「新しい働き方を創るメディア」です。
従来の新卒や転職だけでなく、フリーランスやパラレルキャリアなどの新しい働き方や、リモートワークや時短勤務などの新しく浸透しつつある制度について発信しています。
自身のキャリアに迷っている人のお役に立てればと考えています。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次