【若手社員200人に聞いた】内定式や懇親会で失敗しない髪色・ネイルとは!?

あなたのキャリアについて、インタビューさせていただけませんか?

自社の宣伝をしたい方大歓迎!ぜひキャリアクラフトにインタビューさせてください。
取材からインタビュー記事の公開に至るまで、費用は一切かかりません。

自分ではありふれた経歴だと思っていても、過去のあなたと同じ境遇にある方のキャリアの道しるべになるかもしれません。
異業種に転職された方、フリーターから正社員になられた方、ブランクから復帰された方、未経験からフルリモートの仕事に就かれた方など、様々なキャリアの方をお待ちしています!

多くの企業は、新卒就活の内定後も内定者懇親会内定式を通じて新入社員同士の交流を深め、組織との結びつきを強化する機会を提供しています。

しかし、就活が終わって気が緩み、自由な髪型や髪色で過ごす学生も少なくないのではないでしょうか…?

明るい髪色にしたけど、このまま出席して大丈夫かな?

派手なネイルで参加したら注意されるかな…?

そこで今回は、内定者イベントにおける身だしなみについて、新卒就活を経験した200名の若手社員を対象にアンケート調査を行いました!

▼アンケート調査の概要
調査期間:2024年8月30日〜2024年9月20日
調査方法:株式会社クラウドワークスを利用した自社調査
調査対象:新卒就活をした経験のある、20代の会社員
有効回答数:200

*本アンケート結果を引用する場合は「キャリアクラフト」のURL( https://www.selva-i.co.jp/career_craft/ )を記載してください。

目次

内定者イベントの身だしなみって難しい…

内定者イベントではどのような身だしなみが求められるのでしょうか?

以下では、内定者が直面した身だしなみに関する悩みを紹介します!

内定後イベントでありがちな身だしなみの悩み

髪型・髪色について

「前髪を上げた方が良いか、おろしても良いか迷った。」(男性・金融/保険)

「髪色は自由と書かれていたが、本当に暗くしなくて大丈夫か不安だった。」(女性・メーカー/製造業)

メイク・ネイルについて

「ポイントメイクをどのくらいの濃さににするのかで迷った。」(女性・サービス/レジャー)

「ネイルについて規定がなかったので、完全に落としていくかオフィスネイルで行くか迷った。」(女性・マスコミ/広告)

服装について

「スーツをスカートにするかパンツにするか迷った。」(女性・その他)

「イベントの案内にドレスコードが明記されていなかったため、ビジネスカジュアルなのか、スーツなのか迷った。」(男性・メーカー/製造業)

髪型・髪色はどうしてる?

黒髪で参加する人が70%以上!

【懇親会】黒髪:75%、暗い茶髪:20%、明るい茶髪:3%、派手髪:1%、メッシュやインナーカラー:1%
【内定式】黒髪:72%、暗い茶髪:25%、明るい茶髪:2.5%、派手髪:0%、メッシュやインナーカラー:0.5%

内定者懇親会においては「黒髪」が最も多く、全体の75%を占めました。
また、暗い茶髪の割合は20%、明るい茶髪や派手な髪色は少数派で、派手髪の内定者はわずか1%に留まりました。

同様に、内定式でも72%が黒髪で参加。
派手髪で参加した内定者はおらず、就活時と同じスタイルを保つのが無難なようです。

髪色で気を付けていたこと

「目立たないように黒髪に染めて出席した。」(女性・その他)

「清潔感を大切にするため、内定式当日は暗めのブラウンカラーに染めた。」(女性・メーカー/製造業)

「金髪だったが、シニヨンにまとめて黒染めスプレーをしっかり振って参加した。」(女性・サービス/レジャー)

「就活後に毛先を金髪にしていたが、内定式では毛先部分を切って暗く染め直した。」(女性・公的機関)

就活と同じ髪型が無難!

【懇親会】就活時と同様:76%、下ろした髪型や長髪:17%、巻き髪やパーマ:4%、 刈り上げやヘアアレンジ:3%
【内定式】就活時と同様:83%、下ろした髪型や長髪:12%、巻き髪やパーマ:4%、 刈り上げやヘアアレンジ:1%

内定者懇親会での髪型については、「就活時と同様の髪型(短髪やまとめ髪)」が73%を占めました。
一方、髪を下ろしたスタイルや長髪を選んだ内定者も約16%おり、身だしなみに多様性が見られます。

内定式では「就活時と同様の髪型(短髪やまとめ髪)」で参加する内定者が更に増加し、83%を占めています。
また、「刈り上げやヘアアレンジ」を選んだ内定者はわずか1%となっています。

髪型で気を付けていたこと

「黒髪のため問題はなかったが、清潔感を意識してストレートヘアで後ろに束ねた。」(女性・メーカー/製造業)

「トップに後れ毛があったため、ヘアワックスを付けた。」(女性・その他)

「顔周りの後れ毛を後ろ髪と纏めて、顔がしっかり見えるようにした。」(女性・金融/保険)

「誠実さが伝わるように短髪で前髪を上げた。」(男性・サービス/レジャー)

気になるネイル事情は?

ネイルはするとしてもシンプルなもので!

【懇親会】していなかった:82%、ナチュラルなネイル:13%、カラーのみのネイル:3%、デザインネイル:2%
【内定式】していなかった:85%、ナチュラルなネイル:11%、カラーのみのネイル:2%、デザインネイル:2%

内定者懇親会でのネイルに関しては、約79%が「ネイルをしていなかった」と回答。
ナチュラルなネイルをしていた内定者は12%で、カラフルなデザインを楽しむ人はごくわずかでした。

内定式でも、「ネイルをしていなかった」内定者が83%を占め、ナチュラルなネイルを選んだ内定者は11%でした。
全体的に保守的なスタイルが好まれているようです。

ネイルで気を付けていたこと

「アパレル業界の内定だったため、ブランドに合うナチュラルで綺麗なネイルを心がけた。」(女性・サービス/レジャー)

「普段はネイルやピアスをしていたが、どちらも着けないで行った。懇親会のみ自爪風のネイルで出席した。」(女性・サービス/レジャー)

「ネイルやアクセサリーは禁止だったので、それらは外して参加した。」(女性・メーカー/製造業)

「派手なネイルだったので、シンプルなネイルに変更した。」(女性・百貨店/小売)

身だしなみを注意されることはあるの?

基本的には安心して参加してOK!

内定者懇親会や内定式において、身だしなみに関して注意を受けた内定者はわずか1%で、大多数の内定者が問題なくイベントに参加していることがわかります。

また、「非常に浮いていると感じた」と答えた人はわずか1%に過ぎず、「全く感じなかった」との回答が最も多く、63%に上りました。

周囲と比べて浮かないか心配する人もいるかもしれませんが、基本的には安心して参加することができそうですね!

意外と自由!?実際の雰囲気を聞いてみた

アンケートによると、参加者の多くが就活時と同じ身だしなみで参加していますが、参加後の印象を尋ねると意外に自由な雰囲気もありました。

他の参加者の身だしなみを見て感じたこと

「みんな同じような黒髪スーツで出席していたのでこれでよかったと安心した。」(女性・公的機関)

「意外と明るい髪の毛で来る人もいるんだなと思った。」(女性・金融/保険)

「堅い雰囲気だと思ったら意外と周囲の身だしなみの自由度は高かった。」(女性・金融/保険)

「髪を染めている内定者もおり、スーツの身だしなみ以外のところで気にするところはなかった。」(女性・メーカー/製造業)

とはいえ一概には決められないので、もし不安要素があるなら、周りの内定者や人事担当者に聞いてみてもいいかもしれませんね!

まとめ

内定者イベントにおける身だしなみの傾向を調査しました。

アンケート調査の結果から、内定者懇親会や内定式に参加する際、多くの人が就活時と同様のスタイルを維持していることがわかりました。

一方で、自由な身だしなみで参加する内定者も0ではなく、多様な身だしなみが受け入れられていることが確認できました。

本記事を、新入社員としての第一歩を踏み出す際の参考にしていただければと思います。
身だしなみに対する意識を持ちながら、自分らしさを大切にして新しい環境に臨んでいきましょう!

あなたのキャリアについて、インタビューさせていただけませんか?

自社の宣伝をしたい方大歓迎!ぜひキャリアクラフトにインタビューさせてください。
取材からインタビュー記事の公開に至るまで、費用は一切かかりません。

自分ではありふれた経歴だと思っていても、過去のあなたと同じ境遇にある方のキャリアの道しるべになるかもしれません。
異業種に転職された方、フリーターから正社員になられた方、ブランクから復帰された方、未経験からフルリモートの仕事に就かれた方など、様々なキャリアの方をお待ちしています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

キャリアクラフトは大阪・東京を拠点に20年、人材事業やシステム開発を行ってきたセルバが運営する「新しい働き方を創るメディア」です。
従来の新卒や転職だけでなく、フリーランスやパラレルキャリアなどの新しい働き方や、リモートワークや時短勤務などの新しく浸透しつつある制度について発信しています。
自身のキャリアに迷っている人のお役に立てればと考えています。

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次